snow-man-1882635_1280


数多くの理事会に出席させていただき、常になんで?って思う事柄があります。それは、管理組合は保険料の削減にはすごく熱心なのだけど、保険金をいくら?にするかという点については、あまり議論の対象にならない事が多い。

 

生命保険の場合、あなたに必要な保険金は1億円です。なんて決めると保険金いついては凄くこだわる。一戸建ての場合も、家の建築費が分かるからかもしれないが、とても保険金については明確に執着される。

 

ところが、管理組合の場合自分たちの資産であるのに、保険金をいくらにするか?という事については無頓着で100億の建物に60億の保険金を契約していても、管理会社が全焼しないから10億くらいにしましょうなんてことで、保険金一気に大胆に50億くらい下げてしまうこともしばしば見受けられる。

 

 

 

保険はすべて保険金をいくらにするか?から見直しが始まる

PIAでは、保険金をいくらにするか?から「マンション保険診断レポートサービス」の「保険金決定」から、見直しが始まります。万が一が想定されるのに必要な保険金を確保されていない保険契約って無意味出すよね。

>>>>>PIAのマンション保険診断レポートサービスは有料です

 

理事会に出席させていただいてる時に、理事や管理会社から保険金を下げたら保険老は安くなるのだろうって試算する事がありますが、もし50億も一気に保険金を下げて、10億円で契約して、20億の被害が出た場合、10億円の差額は賠償問題に発生するってこともありうるというリスクを考えているのかな?と内心心配しながら議論に参加しています。

 

多くの場合、大丈夫、大丈夫なんて一部の理事の方たちの意見で、採決されてしまう事が多いのですが。ほんとに大丈夫なんですねと思わず念を押さずにはいられません。

 

 

 

マンション保険の保険金は大事なのです。

すべからく保険契約は、「保険金はいくら?」から始まるのです。保険契約の見直しも「保険金はだいじょうぶ?」から見直しが始まります。

>>>>>マンション保険の共有部の保険の決め方はこちらへ・・・

 

 

 

マンション共有部は全焼しないという盲信、決めるのは理事会

マンションは鉄筋だから全焼しないは一つの真理だけど、マンションの事故って火災だけではなく、その他にもいろいろと被災のケースってあります。マンションが全壊の認定を受けることは、確率的には凄く低いですが、「0」ではないのです。隕石が落ちてきたり、飛行機が落ちてきたり、火山弾が落ちてきたりと想定外のケースって沢山あります。

 

万が一の時に、どうするかを想定してどこまでも補償をカバーするかが大事になってきます。マンションって住めなくなる時の被害額があります。建築家に聞くのが一番ですが、被害の場所にもよりますが、被害額が30~50%に及ぶとそのマンションには住めなくなると言う建築家の意見があります。

 

つまり10億円お耐え物であれば、3億から5億円の被害が起こった場合、⒮のマンションには住めなくなり、「全壊」という認定がありることになります。だから、保険金は「5億」円を確保することが大事になります。

 

そういう議論の場でよく言われる言葉「保険屋はみんなそういう」そうなんです、保険屋はみんなそういうのです。だって確率的には想定される事故だから情報として伝えます。それを聞いて判断するのは理事会の理事や、総会の住民の判断となります。

 

色々な情報を総合的に判断して、最終的に決定するのは「管理組合の理事会」なんです。だから責任重大です。

 

 

 

 

PIAのマンション保険診断レポート作成サービスの基本スタンスは伝える事

PIAが理事会で説明することは、想定内の事故についての情報、マンション保険の基本的な特徴と補償内容について、簡潔に詳しくお伝えします。掛け捨ての保険ですから、保険料と補償の範囲をバランスを取り、最適化を図って決めることが大事です。その決めるための材料を可能な限りご提供します。

 

最終的に情報をもとに、決めるのは理事会の理事の方の判断、多数決によります。

 

その検討する情報を誰から聞くか?という事で、管理組合の判断が変わってきます。何事も「どこのだれから聞くか?」という事が、理事会での検討にとって一番大事な事になってきます。

 

 

 

どこの誰から情報を得るか?

PIAは

理事会からの相談件数300件以上

お引き受けしている管理組合数170件以上

8戸から1400戸までのマンションの相談実績

1頭から16棟、タワーマンションまでの契約実績

投資用マンションもご契約あり

熊本から札幌までのお引き受け

事故対応年間200件以上

損害保険会社取り扱い10件

 

を3人でこなしています。つまり3人がすべての情報を共有していることになります。大手の管理会社で同じような実績をお持ちの会社もありますが、ジョブローテーションがあり担当が変わりますし、役割分担されているので、一人の経験のち、ノウハウの保持、蓄積ができません。その点はPIAが圧倒している事になります。

 

皆さんは誰に相談するのがベストと思われますか?

 

>>>>>前回の記事はこちらへ・・・・

>>>>>姉妹サイトはこちらへ・・・


 

 

******************

保険のソムリエPIAの詳細は
こちらへ⇒ http://pia-hoken.com/
マンション総合保険の詳細は
こちらへ⇒http://www.pia-hoken.co.jp/
マンション総合保険の概略は
 こちらへ⇒http://pia-hoken.jp/
******************
by鈴木洋二
マンション総合保険の保険ソムリエPIA
医療保険がん保険の保険のソムリエPIA、保険のソムリエサポートセンタ-
DO MY BEST WITH SMILE!

ファイト・・・!!
見直し、見積もりはこちらへ

t02200165_0640048012234565515 (1)

読者登録してね
東京,神奈川,埼玉,千葉,愛知,岐阜,大阪,兵庫,広島,岡山,仙台福岡,
札幌、横浜,おおみや,千葉,名古屋,岐阜,三重,京都,奈良,
大阪,神戸,静岡,浜松